Lady Mari

ウェストハイランドホワイトテリア

挨拶

マリは家族が帰ってくると玄関まで出迎えて耳を下げしっぽを振り振り口を舐めてくるのですが、冬の寒い時期は暖房のきいたリビングでぬくぬくしていたいのか、ソファで寝そべって待っています。

ドアが閉まっている時はドアの前で待っていてくれるのですが、寒い時はソファから動きません。

耳を下げしっぽをふりソファに寝そべったまま、お帰り~と待っています。

ただいま~と声をかけてもソファからおりてきません。

しっぽをぶんぶんふり歓迎してくれていますが、まるで、(近こうよれ)と言っているように見えます。

少し近づいてもやはりソファからしっぽを振ったままです。

(もっと近こうよれ!)

結局、こちらからマリに挨拶しに行きます。

こちらが熱烈にマリに挨拶すると、今度は熱が下がるのか、顔をそむけがちになります。

(さがれ!頭が高い!)

 

自分が自分のペースで挨拶したら満足なマリなのでした。

 

出かける前にマリに挨拶して話しかけると、最初は相手をしてくれますが、(もういい!分かった!)とばかりあきれ顔になります。

熱しやすくて冷めやすいようです。

 

散歩中によその気になる犬に自分から近づいていき、相手が自分に興味を持つと引き気味になりあっさり向きを変えて去っていこうとします。

相手がその気になりしつこくされるのは煩わしいようです。

そんな風に冷たくされる犬が気の毒になります。

 

そういう熱しやすくて冷めやすいところがテリア気質ともいうのでしょう。

 

何かに夢中になっているときに、よその飼い主さんが、かわいいねと声をかけてくれても見向きもしません。その為、気を悪くされる方続出で、最初は戸惑いました。

が、私自身、そのような気質に魅力を感じ、特にそれ自体悪い行為だと思わなくなりました。

 

むしろ、尊敬すら感じました。

 

マリを見ていると、人間とコミニュケーションを取りつつも自分のペースを自分で判断していつもマイペースでした。

 

ここまでは相手をするけれど、十分だと判断するとくるりと向きを変え、自分の態度を貫きます。

 

とても潔く正直でした。

 

 

 

リアファンになったのはそういう部分からです。

 

 

そこに立派な哲学を感じてしまいました。